こんにちは、オハイオ州不動産仲介士の松本です。
アメリカで住宅を探す時、「ソーシャルセキュリティ番号(SSN)がないと契約できないのでは?」と不安に思う方がいらっしゃるかもしれません。
ですがオハイオ州ではソーシャルセキュリティ番号(SSN)がなくても多くのアパートや一軒家で賃貸契約が可能です。
渡米したばかりの方はクレジットヒストリーがないため、アプリケーションを申請する段階で銀行の残高証明など、資金を証明する書類を求められることがあります。
日本語表記でも書類を受け取ってくれるところもありますが、可能であれば日本の銀行で英語表記の書類もお願いしておくとよりスムーズです。
ではソーシャルセキュリティ番号がないと、どの場面で困るのでしょうか?
それは電気やガスなどの公共サービスの名義変更手続きです。
ソーシャルセキュリティ番号がない場合、各会社に直接電話して手続きを行う必要があり、英語に不安があると戸惑うこともあります。
これらのお手続きもサポートしていますので是非お気軽にご相談下さい。